1. HOME
  2. ブログ
  3. 太刀魚の煮干しで作る冷製ラーメンスープ

太刀魚の煮干しで作る冷製ラーメンスープ

(更新日: 2023/10/20)

このレシピでは、太刀魚煮干しの出汁を使った冷製ラーメンスープの作り方を紹介します。

魚介系のラーメンスープでは、カツオやイワシなどのしっかりとした風味の出汁が使用されることが多いです。
一方、パンチがなくても上品で旨味のしっかりしたラーメンスープを作りたい方にオススメなのが、太刀魚煮干しの出汁です。

太刀魚煮干しの出汁はとても上品な風味ですので、醤油や塩ベースの薄味のラーメンスープに向いています。

このレシピでは、太刀魚そのものの旨味を堪能していただけるように、日本酒・塩・薄口醤油だけでシンプルに味付けしています。
また、冷製スープに仕上げていますので、夏の暑い日に塩分補給も兼ねてお楽しみいただければと思います。

おすすめの出汁

太刀魚の煮干し
煮干しになる太刀魚は小型のものが多いため、脂肪が少なく、上品な出汁が取れます。ラーメン店では薄味の醤油ラーメンや塩ラーメンのスープに用いられることが多いです。

材料

太刀魚煮干しの出汁800cc
日本酒50cc
小さじ1
薄口醤油小さじ1
仕上げ用ゴマ油、ラー油、柚子コショウ
2人前
トッピング用お好みでトッピングしてください
煮豚、サラダチキン、茹でもやし、茹でキャベツ、ゆで玉子、コーン、青唐辛子、水菜、ミョウガ、青しそ、白髪ネギ、葉ネギ、かいわれ大根、スプラウトなど

作り方

1. 太刀魚煮干しの出汁を800ccほど取ります。
出汁の取り方についてはこちらをご覧ください。

2. 出汁800ccを鍋に入れ中火に掛けます。日本酒50cc・塩小さじ1・薄口醤油小さじ1を加えます。

3. 湯気が立ってきたら弱火にします。沸騰させないように気をつけ、コトコト5分ほど煮てから火を止めます。

4. 粗熱を取ったら冷蔵庫で冷やします。

5. 鍋でたっぷりの湯を沸かし、お好みの麺を茹でます。茹で上がったら、麺を流水で洗い、ザルに上げます。

6. 器に麺を入れ、お好みのトッピングをのせます。

7. トッピングが崩れないように、器の縁からスープを回し入れます。

8. お好みで、ゴマ油・ラー油・柚子こしょうを添えて、完成です。

ワンポイントアドバイス

✓ 手順3: スープが熱い時には塩気を強く感じますが、冷めながら塩の角が取れて味が丸くなります。
✓ 手順5: スープが冷蔵庫で冷たくなってから、麺を茹ではじめてください。
✓ 手順8: 添える調味料で風味が変わりますので、取り分けて食べ比べをしても楽しく召し上がっていただけます。

おすすめ記事

太刀魚煮干しには、DHA・EPA・カルシウム・ビタミンD・ナイアシンなどの栄養が豊富です。
出汁を取った後には、ダシガラも召し上がってください。

太刀魚煮干しのダシガラのポリポリ素揚げ

この記事では太刀魚煮干しのダシガラを素揚げにするレシピを紹介します。薄い煮干しですので、揚げ時間も1~2分程度。出汁を取ったついでに短時間でもう一品を増やすことができます。カルシウムやビタミンDが豊富ですので、ビールのおつまみや育ち盛りのお子さまにもオススメです。
コメントなし

太刀魚煮干しのダシガラのすり身揚げ

このレシピでは、太刀魚煮干しのダシガラのすり身揚げを紹介します。太刀魚にはウロコがないため、そのまま丸ごとすり身にできます。すり身の臭みを梅干しと生姜で取り、大葉や焼海苔で包んで香り豊かに仕上げています。
コメントなし

関連記事