1. HOME
  2. お知らせ
  3. 記事「鮎の焼干しの出汁の取り方」をアップしました!

記事「鮎の焼干しの出汁の取り方」をアップしました!

記事「鮎の焼干しの出汁の取り方」をアップしました!

鮎は清流に育つ川魚で、一般的には6月~7月にアユ漁が解禁され、秋まで漁が続きます。独特の香気を持つことから「香魚」とも表記されます。鮎にはEPA・DHAをはじめ、ビタミン・ミネラル類の栄養が含まれます。骨ごと食べられることでカルシウムも摂取しやすい魚と言えます。鮎の特徴として、オス・メスでそれぞれ味わいが異なります。抱卵するメスは卵に栄養分を取られるため、オスに比べ味質が劣ります。そのため鮎出汁も、メスに比べオスの方が濃厚で香り高い出汁が取れます。またオス・メス関係なく、出汁を取った後、身を具材として召し上がれますので、素材の風味を活かす炊き込みご飯や雑炊・スープなどにご利用いただけます。

鮎の焼干しの出汁の取り方

お知らせ

お知らせ一覧