1. HOME
  2. ブログ
  3. 日本の食文化を知ろう!五感で感じる小学生のためのだし講座

日本の食文化を知ろう!五感で感じる小学生のためのだし講座

こんにちは。
「まいにち、おだし。」のライターの谷内(写真 左)です。

1月19日(土)に小学生向けのおだし教室を開催しました。
主催は三島市健康づくり課様、講師はおだし香紡の沼田(右)と谷内が務めさせていただきました。
参加者は22名で、「講座」「実習」を織り交ぜて進めました。

 ■ 講座セッション
  ・和食と出汁の歴史
  ・味覚とうま味
  ・出汁について(種類、産地、製造工程、取り方)

 ■ 実習セッション
  ・おだし(かつお節、昆布、煮干し、椎茸)を試食してみよう!
  ・一番だし・二番だしを取ってみよう!
  ・出し殻でふりかけを作ってみよう!

とても嬉しかったのは「美味しい!美味しい!」という声を参加者の方々からいただけたことです。
日常生活ではあまり取る機会のない一番だし・二番だしにも感動していただけましたが、
だしがらを使ったふりかけがとても好評で、おだしを最後まで無駄なく使い切ることをお伝えできたと思います。

参加者の声

このきかいで、だしのことをたくさん知れて良かったです。家でも、ふりかけなどを作ってみたいと思いました。そして、だしを作っているときもみんなで協力して楽しかったです。(小学5年生)

手間を少しかけるだけでこんなに旨くなるのにびっくりしました。
みそ汁をこれからはたまに自分でも作ってみたいです。ふりかけを作ると無だにならないことがよく分かりました。(小学生5年生)

一番だしと二番だしは、あじと色がちがいました。おなじだしでもあじとか色がちがったりしたのでおもしろかったです。
おだしのとり方などよくわかりました。いいお勉強になりました。おだしやさんになりたいです。(小学2年生)

おだし香紡はおだしの食育に力を入れていますので、引き続きこのような講座を開催していく予定です。
講演や講座をご依頼がございましたら、こちらからご連絡ください。

関連記事