レシピ「利尻昆布出汁のふろふき大根」を更新しました!
レシピ「利尻昆布出汁のふろふき大根」を更新しました!
このレシピでは、大根の風呂吹き(ふろふき大根)の作り方をご紹介します。
風呂吹きとは、大きく切った野菜を煮たり蒸したりしたものに、練り味噌をかけて食べる料理です。
大根も風呂吹きも冬の季語ですので、寒い時期になると食べたくなりますよね。
ふろふき大根の出汁には利尻昆布を使っています。
香りがよく、澄んだ出汁が特徴ですので、旬の大根の甘みを活かしてくれます。
また、たんぱくな味わいの大根に合わせ、しっかりとした風味の赤味噌を使っています。
お好みで、甘みのある白味噌を合わせていただいても大丈夫ですし、お時間がなければ市販のものを使っていただいても美味しく仕上がると思います。





